<お知らせ> 箱木農園の
携帯向けショップページを廃止し、スマホ用に統一しました。
ただいま、このウェブショップのクレジットカード決済は、乗り換えのため、ご利用いただけませんので、他の決済方法をご利用いただくか、
なおこの梅干蔵箱木農園YAHOO店、<http://store.shopping.yahoo.co.jp/hakogi/>
箱木農園47club店 <http://www.47club.jp/30M-000033hgn/>
をご利用下さい。
|
≪スマホでのお買い物はこちら ≫ |
|
![](qr.png) |
|
|
|
☆箱木農園‐47club店
<http://www.47club.jp/30M-000033hgn/>
![箱木農園47club店](47gamen.jpg) |
|
|
![- MENU -](logo5.gif) |
![](logo1.gif) |
![収穫期の南高梅](umenomis.jpg)
![南高梅の漬け込み作業](umetuke2.jpg)
![南高梅一貫づくりうす味](seihinmihon1.jpg)
![梅干直売ページ](button2.jpg)
![](ssl_01.gif)
![](images/combini.png)
|
![](image26.gif)
|
< 園地案内 > |
< 園主紹介 > |
< 梅干(一貫づくり)プロフィール >
一貫づくりの誕生起源)
〜現在までの道のり
1、一貫づくりとは?その起源(1990年一貫づくりうす味誕生) |
2、京都センターBBSにネットデビュー(1991年)
ネットコミュニケーションの中で育てられる |
3、オーストラリア放浪1人旅(1993〜94年)Part-1
真のオーガニック探し農場滞在重ね南北横断2000km |
4、滞在中得たノウハウの実践 |
5、オーストラリア放浪2人旅(1995年)Part-2
人生の道連れつれて新婚放浪
有機農場ハシゴ滞在2500km |
6、日本から有機農場の方々との情報交換と実践
この畑to海外のオーガニックの師匠達にリアルタイム相談onNet |
7、〜現在にいたるまで |
![](image20.gif)
|
< 季節の風Now > |
< 緑のにおい(園地情報) > |
季節の風景 ●春
●夏 ●冬
●秋 |
< 梅干の向こう側 >
土づくり |
梅栽培 |
加工 |
![](image23.gif)
|
・オーストラリア放浪記(1993〜94・1人旅編)Part 1 |
・オーストラリア放浪記(1996・2人旅編)Part 2 |
・中国の梅園視察 |
・フォリピンの女性普及員ジョセフィンさん来園 |
・アメリカの自然愛好家ジョナサンさん来園 |
・梅園でのお茶会 |
|
お問い合わせ
|
![](sc01_ml.gif) |